みなさん、花粉症は大丈夫ですか?日本人の約30%が罹患している、言わずもがなの国民病です。ちなみに私は、この時期になると鼻がムズムズ、くしゃみも増えて、目頭が痒くなるのですが・・・今のところ花粉症とは認めていません(笑)。日本で花粉症が広がったのは戦後の高度経済成長が大きく関係しているそうです。興味深いサイトがありましたので話のネタにどうぞ(花粉症対策:花粉が増えた理由)。

 

花粉症が国民病に昇格(?)したのには、もちろん理由があります。まずは地面の変化。土の地面なら落ちた花粉が吸収されますが、アスファルトやコンクリートに落ちた花粉は地面に落ちて再び舞い上がる『再飛散』が起こります。また、PM2.5などの細かい粒子の飛散量が増えると、それにより花粉が破壊され、花粉がさらに小さくなり人体内に入りやすくなります。さらに、衛生面が整備されすぎたことにより子供達やその親世代のアレルギー性疾患が増えているのも原因です。

 

「今まで花粉症なんてなかったのに、何で急に・・・」なんて言葉もよく聞きます。この点について、厚生労働省のホームページでは「大量の花粉に出会うと、体が花粉に対する抗体を産生する可能性が高くなります。スギに対する抗体をたくさん産生すると、何らかのきっかけでスギ花粉症を発症しやすくなります。」・・・ちょっと分かりにくいですよね。要するに、我々はそれぞれ、花粉などのアレルギー物質(アレルゲン)を入れられる容量が決まっているんです。その容量を超えてしまうと、バケツから水が溢れるようにこぼれ出す――これが花粉症の“発症”です。バケツの容量は人それぞれですし、食生活やストレスなどの環境によっても異なると言われています。

 

理屈っぽい話が長くなりましたので実用的な話を。全国の花粉の飛散量は以下の通りです。自分がどのアレルゲンに対して反応するのかを知っておくことは、対策の為に非常に重要です

 

鼻アレルギー診療ガイドライン2016年版より

 

風邪との違いは以下の通りです。

  • くしゃみ:立て続けに何回も出ます。風邪では、あまり立て続けには出ることはありません。
  • 鼻水:透明でサラサラしており、気付かないうちに「ツー」と垂れてくることもあります。風邪では、初めはさらさらでも、数日で黄色くなってネバネバしてきます。
  • 鼻づまり:両方の鼻がつまり、鼻で息ができないこともあります。風邪では、比較的症状が軽いことが多いです。
  • 目のかゆみ:目がとてもかゆく、特に目頭のかゆみが強いです。風邪で目のかゆみが出ることはほとんどありません。

また、鼻づまりに伴い、口の渇き(口呼吸のため)、咳(喉が乾燥して異物が刺激)、匂いや味が分からない、よく眠れないといった症状を認めることもあります。

 

「バケツに入ってくる花粉の量を少しでも少なくする」という観点から言えば、自分がどんなアレルゲンに対してアレルギーを持っているかを知りその物質が飛散している時期を知り症状のあるなしに関わらずアレルゲンが飛散している期間はアレルギーの薬(アレルゲンが体に入る入り口をブロックします)を飲むことが非常に重要です。当院では血液検査でのアレルゲンの確認が出来ます。保険適応内で食事をとっていても問題ありません。是非ご利用下さい。